「量産コジマ塾」無事に終了
2008-11-10
11/9の量産コジマ塾はおかげさまで無事に開催する事ができました。
<参加メンバー一覧>
*順不同、敬称略*
(ワ)・ブラックスマーフ
(ワ)・コジマ大隊長
(ワ)・hiro
(ワ)・コザル
(ワ)・muro
(ワ)・ほほり
(ワ)・る~
(ワ)・いけぴー
(レ)・dumber
(ワ)・BALON
(ワ)・ポッキー
(レ)・ZIGGY
(ワ)・ミツタケ
(レ)・フリークショウ
(ワ)・黒猫
(レ)・Kunoji
(レ)・たけ
(ワ)=ワンデーコース
(レ)=レギュラーコース
ワンデーコースには12名が参加しましたが
脱落者も無く全員が時間内に作品を完成させることが出来ました。
これらの作品は
スーパーキッズランド日本橋店の2階売り場ショーケースにて展示中です。
11/30まで展示していますのでお近くにお立ち寄りの祭には是非ご覧ください。
今回会場を提供していただいたスーパーキッズランド日本橋店さん。
またポスターとチラシで告知にご協力していただいたガンダムズさんと
フォンブラウンカフェさんとアナハイムカフェさん。
この場を借りてですが御礼を申し上げます。
さて、年内のコジマ塾は今回で終了となります。
次回は来年の1/18に中央会館の第2会議室で開催します。
募集は12月の中旬ごろから開始予定です。
<ワンデーコース参加の各員へ>
展示作品の返却は11/22から11/30の17:00までです。
期間中にスーパーキッズランド日本橋店の2階レジで
作品を回収しに来た旨を伝えてショーケースを開けてもらって下さい。
その際に当日お渡しした半券が引換券として必要ですので必ずお持ち下さい。
最終日(11/30)の17:00までに回収されなかった作品は
この日に纏めてこちらで回収してお預かりし後日返却いたします。
<参加メンバー一覧>
*順不同、敬称略*
(ワ)・ブラックスマーフ
(ワ)・コジマ大隊長
(ワ)・hiro
(ワ)・コザル
(ワ)・muro
(ワ)・ほほり
(ワ)・る~
(ワ)・いけぴー
(レ)・dumber
(ワ)・BALON
(ワ)・ポッキー
(レ)・ZIGGY
(ワ)・ミツタケ
(レ)・フリークショウ
(ワ)・黒猫
(レ)・Kunoji
(レ)・たけ
(ワ)=ワンデーコース
(レ)=レギュラーコース
ワンデーコースには12名が参加しましたが
脱落者も無く全員が時間内に作品を完成させることが出来ました。
これらの作品は
スーパーキッズランド日本橋店の2階売り場ショーケースにて展示中です。
11/30まで展示していますのでお近くにお立ち寄りの祭には是非ご覧ください。
今回会場を提供していただいたスーパーキッズランド日本橋店さん。
またポスターとチラシで告知にご協力していただいたガンダムズさんと
フォンブラウンカフェさんとアナハイムカフェさん。
この場を借りてですが御礼を申し上げます。
さて、年内のコジマ塾は今回で終了となります。
次回は来年の1/18に中央会館の第2会議室で開催します。
募集は12月の中旬ごろから開始予定です。
<ワンデーコース参加の各員へ>
展示作品の返却は11/22から11/30の17:00までです。
期間中にスーパーキッズランド日本橋店の2階レジで
作品を回収しに来た旨を伝えてショーケースを開けてもらって下さい。
その際に当日お渡しした半券が引換券として必要ですので必ずお持ち下さい。
最終日(11/30)の17:00までに回収されなかった作品は
この日に纏めてこちらで回収してお預かりし後日返却いたします。
量産 コジマ塾
2008-11-04

日時: 2008年11月9日(日曜)
時間: 午前10時~午後5時
場所: スーパーキッズランド日本橋店
6階イベントフロアー
地図はこちら→地図
コジマ塾恒例のワンデーモデリング企画第4弾!。
ガン王大阪大会が開催されたあのスペースで開催します。
<見学について>
見学の方は事前申し込みの必要はありません。
10:00~17:00の開催時間内であれば会場へは自由に出入りしていただけます。
もちろん入場料等も必要ありません
当日は作業スペースに仕切りを置いて会場を区切っています。
刃物での怪我や塗料で汚れる可能性もあるので
見学の方の作業スペースへの立ち入りはご遠慮下さい。
(参加者の作業の様子は作業スペース外からでも十分にご覧いただけます)
参加者の作品展示会も行なっていますので
当日に日本橋へお立ち寄りの祭には是非気軽に足をお運び下さい。