83祭りの締め切りについて
2009-11-20
コジマ塾企画として進めている『83祭り』の締め切りは以下の通りです
一次締め切り:2009年12月6日
忘年会。
12/6に間に合う人はこの日にできるだけ作品を持ってきてもらいます。
この日はキッズランド日本橋店でコジマ塾展示会も開催しますので
可能な方はここでも83祭り作品を展示していただきます。
二次締め切り:2010年1月24日
来年1/24のコジマ塾。
この日は『撮影講習会』として83祭り作品の撮影を行ないます。
撮影した画像で後日HPを作ってギャラリー形式でウェブ公開します。
当日塾に参加できない方は写真を撮って
1月末までに画像をメールで送っていただきます。
ご質問などありましたら下記の専用のメールーフォームにてお問い合わせ下さい。
→お問い合わせ用のメールフォームはこちら←
一次締め切り:2009年12月6日
忘年会。
12/6に間に合う人はこの日にできるだけ作品を持ってきてもらいます。
この日はキッズランド日本橋店でコジマ塾展示会も開催しますので
可能な方はここでも83祭り作品を展示していただきます。
二次締め切り:2010年1月24日
来年1/24のコジマ塾。
この日は『撮影講習会』として83祭り作品の撮影を行ないます。
撮影した画像で後日HPを作ってギャラリー形式でウェブ公開します。
当日塾に参加できない方は写真を撮って
1月末までに画像をメールで送っていただきます。
ご質問などありましたら下記の専用のメールーフォームにてお問い合わせ下さい。
→お問い合わせ用のメールフォームはこちら←
2009-11-17
11月15日のコジマ塾に参加された皆様お疲れ様でした。
今回はモデサミ後ということもあり
次回作への意欲的な意見交換が多く交わされていたように思います。
同じキットでも作り手が違うとアプローチも違ってくる。
その制作途中をお互いに見せ合いディスカッションすることで新たな発見がある。

この画像はまさにその一場面。
こういった事ができるのもコジマ塾ならではの醍醐味。
参加者一覧 *順不同、敬称略*
・cornelia ・dumder ・geek ・muro ・くろネコ
・コザル ・すろー ・たけ ・フリークショウ ・平助
・ポッキー ・ほほり ・ミツタケ ・むらり ・よしごう
・る~ ・ブラックスマーフ
みなさんお疲れ様でした。
(この日に集まった作品は「続きを読む」からどうぞ)
次回は12月6日なんですが、ちょっと通常の塾とは違います。
詳細については近日発表しますのでお楽しみに。
今回はモデサミ後ということもあり
次回作への意欲的な意見交換が多く交わされていたように思います。
同じキットでも作り手が違うとアプローチも違ってくる。
その制作途中をお互いに見せ合いディスカッションすることで新たな発見がある。

この画像はまさにその一場面。
こういった事ができるのもコジマ塾ならではの醍醐味。
参加者一覧 *順不同、敬称略*
・cornelia ・dumder ・geek ・muro ・くろネコ
・コザル ・すろー ・たけ ・フリークショウ ・平助
・ポッキー ・ほほり ・ミツタケ ・むらり ・よしごう
・る~ ・ブラックスマーフ
みなさんお疲れ様でした。
(この日に集まった作品は「続きを読む」からどうぞ)
次回は12月6日なんですが、ちょっと通常の塾とは違います。
詳細については近日発表しますのでお楽しみに。