fc2ブログ

コジマ塾

模型工作OFF会の「コジマ塾」 開催日告知や活動の様子を紹介しています。

コジマ塾 F2素組みコンペ

『基本工作を一度見直そう』という趣旨の元
合せ目消しや表面処理を重視してキットを仕上げる企画のコンペです。



<レギュレーション>

 ・指定キットはHGUCザクⅡF2型。
  (ジオン仕様、連邦仕様どちらでも可)
10106697.jpg10106698.jpg

 ・プラ板やパテを使った改造は禁止。

 ・モノアイをコトブキヤかウェーブ製のプラパーツに置き換えるのはOK。
  ただしキットの元パーツに穴を空けて埋め込む程度とします。
  シール、ラピーテープの使用も可です。 
  (金属系パーツの使用は不可)

 ・動パイ(動力パイプ)を市販のプラパイプ、
  又はスプリングに交換するのは許可します。
  ただしこれも金属製パイプの使用は不可です。
  (パイプのガイドとして真鍮線やアルミ線などを芯に使うのは可)

 ・武器のスコープにHアイズなどのクリアパーツを使うのは可。

 ・他のキットから武器を流用してもOK。
  ただし無改造が条件で必ず手に持たせて下さい。
  (手に持たせるために手首やグリップを少し加工するのは可)

 ・デカールは市販品のみ使用可。
  市販品であれば組み合わせての使用もOKです。

 ・肩スパイクアーマーや足首フレア等、装甲のフチを薄く加工するのはOK。
  ただしプラ材やパテを足しての削り込みは不可。

 ・頭部アンテナや肩スパイク等の先端を鋭く削り込むのはOK。
  これもプラ材やパテを足しての削り込みは不可。

 ・元々ある筋彫りや段差を深く掘り直すのはOKですが、
  新たに追加や加工するのは禁止です。

 ・塗装のし易さを考慮しての関節などの後ハメ加工は可。
  ただし関節機構を丸ごと作り変えてしまうような改造は禁止です。
  あくまでもキットの元のパーツの形状を重視しての加工程度に留めて下さい。

 ・塗装に関しての指定はありませんのでカラーリングは自由です。
  仕上げのクリアコートのツヤも指定はありません。
  ただしウェザリングは工作の粗い部分が判別し難くなるので禁止です。

 ・一人で複数の作品を制作していただいてもかまいません。

とりあえず基本的なレギュレーションは以上のようになりますが
レギュで禁止と書かれていない改造はやっても良いという訳ではありません
あくまでも基本工作(合せ目消し、表面処理、エッジ出し、甘いモールドの彫り直し、etc)を重視とし
レギュで許可されている工作も必要最低限に留めるようにして下さい。

この企画は自由参加型のコンペなので何方でも参加していただけますが
今回は完成した現物を他の人に見てもらうという趣旨もあるので
写真だけでの参加は受け付けいたしませんのでご了承下さい。
ただしこれは年内(2010年)の規定ですので
来年(2011年)公開予定のギャラリーでは写真だけの参加も募集します


写真での作品参加についてはこちらをご覧下さい
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 F2素組みコンペについてのお知らせ


ご質問などがあればこの記事のコメントに書いていただくか
下記お問い合わせフォームにてお願いします。

お問い合わせ用フォーム

4月20日のコジマ塾 無事終了

今回は初参加の方数名に加え何と外国の方が参加!。
総勢約20名近くと大賑わいのコジマ塾になりました。

サウジアラビアの方だったのですが日本語はあまり喋れないので
こちらからのコミニケーションは片言の英語とゼスチャー。
それでも何とかニュアンスは伝わっていたようで終始笑顔で参加者と交流されていました。

参加メンバー。
(順不同、敬称略)

 ・ゆーき ・黒猫 ・cornelia ・dumder ・geek
 ・layth ・muro ・Takuya ・おいにい ・コザル
 ・コジマ大隊長 ・ぶうやん ・愛 ・フリークショウ
 ・ポッキー ・ほほり ・ラッコ ・る~ ・ブラックスマーフ

みなさんお疲れ様でした。


5月は静岡ホビーショー遠征のためコジマ塾はお休みです。
次回開催は6月20日になります(募集開始は6月頭から)

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

コジマ塾

Author:コジマ塾
『コジマ塾とは?』

模型作業オフ会です。

名前に『塾』とありますが決まった講師や生徒が居る訳ではありません。
特に『○○を教える』といった課題もありません。


模型制作で他人の作業中の様子を見る機会はあまり無いと思います。
この『他の人の作業』を実際に目の前で見る事により自分では気付かなかった方法やテクニックを直に吸収できます。
 
技術向上のためのヒントや情報交換を目的とした集まりです。
サークルとしてメンバー固定していませんので何方でも参加していただけます。
初心者の方でも歓迎です。
もちろん模型のジャンルも問いません。

今後の開催予定日


2020年1月26日
中央会館 第1会議室
9:30~17:00
キット交換会開催

----------------------------------------------------

2020年2月29日〜3月1日
高石模型祭り

----------------------------------------------------

2020年3月29日
中央会館 第1会議室
9:30~17:00

----------------------------------------------------

2020年5月10日
中央会館 第2会議室
静岡ホビーショー最終打ち合わせ
*通常の作業オフ会はありません*
9:30~

----------------------------------------------------

2020年5月16日〜17日
静岡ホビーショー

----------------------------------------------------

2020年6月20日
KCF2020

----------------------------------------------------
*日程、開催場所は変更になる場合があります*

GUNDAM HOBBY LIFE 002


『この模型サークルがスゴイ!』のコーナーで
コジマ塾が掲載されました

掲示板

【別ページで掲示板を表示する】

模型サークルリンク

ファーストエイジ


わさんぼん


千葉しぼり


関西仮組


烏 製作隊


暗礁空域”茨の道”



月別アーカイブ

カテゴリ

コジマ塾 (113)
告知 (3)
GMコン (1)
F2コンペ (3)
83祭り (2)
ワンデー (11)
裏ガン王 (3)
静岡ホビーショー (8)
KCF (32)

RSSフィード

FC2カウンター

Template by たけやん