5/6 静岡ホビーショー 最終打ち合わせ
2018-04-28
【コジマ塾 静岡ホビーショー 最終打ち合わせ】
日時: 2018年5月6日
時間: 13時ごろまでに集合(会場は9:30から開けています)
場所: 中央会館 第4会議室
〒542-0082 大阪市中央区島之内2-12-31
TEL 06-6211-0630 FAX 06-6211-0620
地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」下車 徒歩8分
この日は静岡ホビーショーに向けての最終打ち合わせですので通常の模型製作作業はできません。
静岡ホビーショーにコジマ塾ブースで参加される方は可能な限りの参加をお願いします。
作品が完成してる方は展示のシュミレーションを行いますので持ってきて下さい。
作品が完成していない方は大きさが分かる代替品を持ってきて下さい。
(台座等を展示で使う場合はそれも含めて)
また当日にホビーショーの準備にかかる経費負担頭割りとして3000円(作品を出す方のみ)。
ホビーショーでの宴会代(12日夜)の5000円を集めますので宜しくお願いします。
日時: 2018年5月6日
時間: 13時ごろまでに集合(会場は9:30から開けています)
場所: 中央会館 第4会議室
〒542-0082 大阪市中央区島之内2-12-31
TEL 06-6211-0630 FAX 06-6211-0620
地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」下車 徒歩8分
この日は静岡ホビーショーに向けての最終打ち合わせですので通常の模型製作作業はできません。
静岡ホビーショーにコジマ塾ブースで参加される方は可能な限りの参加をお願いします。
作品が完成してる方は展示のシュミレーションを行いますので持ってきて下さい。
作品が完成していない方は大きさが分かる代替品を持ってきて下さい。
(台座等を展示で使う場合はそれも含めて)
また当日にホビーショーの準備にかかる経費負担頭割りとして3000円(作品を出す方のみ)。
ホビーショーでの宴会代(12日夜)の5000円を集めますので宜しくお願いします。
KCF2018 懇親会の参加者募集
2018-04-16
懇親会の当日受付が可能です


<場所>
『宴会場 味園』→http://universe-misono.co.jp/
<会費>
4000円(コース料理+2時間飲み放題付)
<時間>
19:00~21:00
当日の12:00~16:00まで懇親会参加の追加受付が可能です。
参加希望の方はKCF会場の受付にてお申し込みいただき会費をお支払い下さい。
質問などありましたら下記リンク先のメールフォームにてお問い合わせ下さい
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=b0d3f966163ea287
ここからはKCFの運営とは別の有志による企画です。
お問い合わせはアレルヤ(TwitterID @top__6525)もしくはペペロンチーノ(TwitterID @peperon_1)までお願いします
≪未成年組み打ち上げ≫
昨年ご好評頂いたKCF未成年組打ち上げの今年の会場が決まりました。
串カツひょうたん なんば千日前店です。

(下記のURLを参照ください)
http://www.kushi-hyoutan.jp/
KCFの会場から、打ち上げ会場までの移動は徒歩で15分ほどを予定しております。
飲み放題100分付きの3000円(税込)のコースを予定しております。
お店側と交渉し、アルコール類の提供を失くす代わりにコース料理の品目を増やして頂きました。
募集開始は今週20日(金)の22:00よりツイプラにて行います。当日主催メンバーがURLをツイート致します。
ツイプラでの募集締切は5月20日(日)とさせて頂きます。
成人メンバーも大歓迎です!
(暫定の締切なので多少前後する場合があります)
参加費の支払い方法、当日の細かい流れに関してはツイプラの説明欄に記載します。
質問等ありましたらアレルヤ(TwitterID @top__6525)
もしくはペペロンチーノ(TwitterID @peperon_1)までリプライ、DMにてご気軽にご連絡ください。


<場所>
『宴会場 味園』→http://universe-misono.co.jp/
<会費>
4000円(コース料理+2時間飲み放題付)
<時間>
19:00~21:00
当日の12:00~16:00まで懇親会参加の追加受付が可能です。
参加希望の方はKCF会場の受付にてお申し込みいただき会費をお支払い下さい。
質問などありましたら下記リンク先のメールフォームにてお問い合わせ下さい
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=b0d3f966163ea287
ここからはKCFの運営とは別の有志による企画です。
お問い合わせはアレルヤ(TwitterID @top__6525)もしくはペペロンチーノ(TwitterID @peperon_1)までお願いします
≪未成年組み打ち上げ≫
昨年ご好評頂いたKCF未成年組打ち上げの今年の会場が決まりました。
串カツひょうたん なんば千日前店です。

(下記のURLを参照ください)
http://www.kushi-hyoutan.jp/
KCFの会場から、打ち上げ会場までの移動は徒歩で15分ほどを予定しております。
飲み放題100分付きの3000円(税込)のコースを予定しております。
お店側と交渉し、アルコール類の提供を失くす代わりにコース料理の品目を増やして頂きました。
募集開始は今週20日(金)の22:00よりツイプラにて行います。当日主催メンバーがURLをツイート致します。
ツイプラでの募集締切は5月20日(日)とさせて頂きます。
成人メンバーも大歓迎です!
(暫定の締切なので多少前後する場合があります)
参加費の支払い方法、当日の細かい流れに関してはツイプラの説明欄に記載します。
質問等ありましたらアレルヤ(TwitterID @top__6525)
もしくはペペロンチーノ(TwitterID @peperon_1)までリプライ、DMにてご気軽にご連絡ください。
4月のコジマ塾 参加者募集
2018-04-08
*今回の会場は中央会館ではありませんので注意してください*
【コジマ塾 参加者募集】
日時: 2018年4月22日
時間: 午前9:30時(開場)~午後5時(撤収)
場所: 天王寺区民センター 第4会議室
〒543-0073 大阪市天王寺区生玉寺町7-57
TEL 06-6771-9981
地下鉄谷町線 四天王寺前夕陽ヶ丘駅下車 1号・2号出口から北へ100m
参加費: 施設利用料金を人数割り
(参加人数にもよりますが1人300円前後です)
定員:約20名
募集期間:4月21日まで
または定員に達した時点で打ち切り
<持ち物>
●当日作業するネタ●
キットの素組みやプラ加工など基本的に内容は自由です。
●作業に必要な工具類●
カッティングマットは必須。
その他工具類は各自の作業内容に合わせてお持ち下さい。
ポリパテなど臭いの強いマテリアル類はご遠慮下さい。
プラセメントや瞬着などの接着剤類は使えます。
基本的に塗料やサフ類を使った塗装は禁止ですが、
エナメル塗料を筆塗りでの部分塗装やウェザリング程度ならOKです。
その際には必ず新聞紙やビニールシートなどを机に敷いて汚れ対策をしてください。
電動工具も極端に音や振動のないものは使用できますが延長コードなどは持参ください。
●作品●
モデラーにとっての名刺代わりとしてできるだけお持ち下さい。
過去の作品や制作途中の物でもかまいません。
これらを実際に見ることと作者の解説を聞くことも重要な趣旨の一つです。
作業時間は午前10時から午後4時30分までですが
作業するだけで持ち時間を使い切ってしまうのはもったいないです。
普段の環境とは違い工具類も限られた物しか持ち込めないと思いますので
予め時間に余裕のある内容を設定し(途中で打ち切ってもいいです)
他の参加者の作業を見て気になる事があれば遠慮なく質問して下さい。
そういった意味でも作業ノルマなどは設けていませんので
限られた時間を有効に使いましょう。
会場内は禁煙です。
喫煙は屋外の所定の場所でお願いします。
昼食、休憩は各自自由にお取り下さい。
会場が無人になる事がないように配慮しておりますが
貴重品は置いて行かないようお願い致します。
午後5時に会場を撤収しますのでそれまでに片付けを完了して下さい。
●参加申し込み●
参加される方はコジマ塾BBSに
・ハンドルネーム
・自分も含めた現在の参加人数
以上を書き込んで参加表明して下さい。
開場時刻は午前9:30からですがそれ以降からの途中参加、
または終了の午後5時前に途中退場されるのも可能です。
この場合は何時から何時まで参加されるのかをお書き下さい。
申し込み締め切りは4月21日ですが
定員の約20人に達した時点でも募集を締め切ります。
早期に募集締め切りとなる場合もありますので
参加を検討されている方は早めにお申し込み下さい。
参加申し込みは下記リンク先のコジマ塾BBSへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【コジマ塾BBSはこちら】
●お問い合わせと見学について●
当日に『ちょっと見学だけしたい』という方も歓迎です。
BBSか下記お問い合わせ用のメールフォームに見学希望と書いてお申し込み下さい。
可能であれば会場に何時ごろ来られるのかも書いて下さい。
見学の方は会場費の頭割りに含めませんので参加費は無料です
ご質問なども下記のお問い合わせフォームで受付いたします。
→【お問い合わせ用メールフォームはこちら】←
<重要>
申し込みされてない方が当日会場へ来られても会場には入れません。
事前連絡の無い飛び入り参加や見学はお断りしていますのでご了承下さい。
【コジマ塾 参加者募集】
日時: 2018年4月22日
時間: 午前9:30時(開場)~午後5時(撤収)
場所: 天王寺区民センター 第4会議室
〒543-0073 大阪市天王寺区生玉寺町7-57
TEL 06-6771-9981
地下鉄谷町線 四天王寺前夕陽ヶ丘駅下車 1号・2号出口から北へ100m
参加費: 施設利用料金を人数割り
(参加人数にもよりますが1人300円前後です)
定員:約20名
募集期間:4月21日まで
または定員に達した時点で打ち切り
<持ち物>
●当日作業するネタ●
キットの素組みやプラ加工など基本的に内容は自由です。
●作業に必要な工具類●
カッティングマットは必須。
その他工具類は各自の作業内容に合わせてお持ち下さい。
ポリパテなど臭いの強いマテリアル類はご遠慮下さい。
プラセメントや瞬着などの接着剤類は使えます。
基本的に塗料やサフ類を使った塗装は禁止ですが、
エナメル塗料を筆塗りでの部分塗装やウェザリング程度ならOKです。
その際には必ず新聞紙やビニールシートなどを机に敷いて汚れ対策をしてください。
電動工具も極端に音や振動のないものは使用できますが延長コードなどは持参ください。
●作品●
モデラーにとっての名刺代わりとしてできるだけお持ち下さい。
過去の作品や制作途中の物でもかまいません。
これらを実際に見ることと作者の解説を聞くことも重要な趣旨の一つです。
作業時間は午前10時から午後4時30分までですが
作業するだけで持ち時間を使い切ってしまうのはもったいないです。
普段の環境とは違い工具類も限られた物しか持ち込めないと思いますので
予め時間に余裕のある内容を設定し(途中で打ち切ってもいいです)
他の参加者の作業を見て気になる事があれば遠慮なく質問して下さい。
そういった意味でも作業ノルマなどは設けていませんので
限られた時間を有効に使いましょう。
会場内は禁煙です。
喫煙は屋外の所定の場所でお願いします。
昼食、休憩は各自自由にお取り下さい。
会場が無人になる事がないように配慮しておりますが
貴重品は置いて行かないようお願い致します。
午後5時に会場を撤収しますのでそれまでに片付けを完了して下さい。
●参加申し込み●
参加される方はコジマ塾BBSに
・ハンドルネーム
・自分も含めた現在の参加人数
以上を書き込んで参加表明して下さい。
この後に書き込む方は以下のようになります<書き込み例1>
○○○ (←ハンドルネーム)
塾3名
このように前の人が書いた参加人数に自分の数を足して書き込んで下さい。<書き込み例2>
△△△ (←ハンドルネーム)
塾4名
開場時刻は午前9:30からですがそれ以降からの途中参加、
または終了の午後5時前に途中退場されるのも可能です。
この場合は何時から何時まで参加されるのかをお書き下さい。
申し込み締め切りは4月21日ですが
定員の約20人に達した時点でも募集を締め切ります。
早期に募集締め切りとなる場合もありますので
参加を検討されている方は早めにお申し込み下さい。
参加申し込みは下記リンク先のコジマ塾BBSへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【コジマ塾BBSはこちら】
●お問い合わせと見学について●
当日に『ちょっと見学だけしたい』という方も歓迎です。
BBSか下記お問い合わせ用のメールフォームに見学希望と書いてお申し込み下さい。
可能であれば会場に何時ごろ来られるのかも書いて下さい。
見学の方は会場費の頭割りに含めませんので参加費は無料です
ご質問なども下記のお問い合わせフォームで受付いたします。
→【お問い合わせ用メールフォームはこちら】←
<重要>
申し込みされてない方が当日会場へ来られても会場には入れません。
事前連絡の無い飛び入り参加や見学はお断りしていますのでご了承下さい。