fc2ブログ

コジマ塾

模型工作OFF会の「コジマ塾」 開催日告知や活動の様子を紹介しています。

第11回「通常コジマ塾」レポートbyコジマ大隊長

ドモ!
コジマ大隊長です
6/17日に開催されました「通常コジマ塾」の模様を
ダイジェストでお届けしたいと思います
今回は初期コジマ塾を彷彿とさせる少人数マッタリ系で
参加人数7名
さすがに前回のハードな内容の反動からか
もうお腹いっぱい!状態でしょうか?

それでも参加してくれた精鋭7名は

どんだけ~プラモ好きやねん!
という猛者ぞろいのメンバー紹介

ブラックスマーフスさん
Takuyaさん
るーさん
ドスホホリさん
にいやんさん
ポッキーさん
コジマ

居住地域が見事に3方向に分かれている面々ですが
当日朝10:00に大阪市内某所にて集合
そのまま聖地「日本橋」散策
みんな買うわ買うわ~

鉄道模型用エッチングパーツ
ネジ
電子部品
プラモ

使えそうなものなら何でも使う!
店先で「コノパーツ何処かに使えそう」と
頭をひねる野郎どもを引き連れて
日本橋を北へ南へ縦横無尽

予定を大幅に延長していざ会場へ~

IMG_0914.jpg

足が棒~のホホリさん&にいやんさん

このお二人は時節柄「百鬼」対策の徹底レクチャー
技術的には十分及第点を期待できるので
主に作品の演出方法や改修の方向性についての
話題でワイワイやっておりました
IMG_0927.jpg

こちらはホホリさんのゲルキャノン&ポッキーさんの飛びグフ
ゲル~のバックパックは自作とのこと細部の塗り分けや
スミ入れは間に合わなかったもののたいへん清潔感のある
仕上げで好感が持てます
IMG_0928.jpg

にいやん作のMGシャアザクVer.2
こないだのHGUCに続きシャア専用祭り中
コチラも配色センス等見習うべき点があります
惜しいのは最後のトップコートで若干の白化がみられます
クレオスのつや消しは過剰に掛けるとこうなりやすいですね
いろいろ対策案をレクチャーされていました
にいやんガンガレ!

IMG_0916.jpg

そしてコジマ塾のガンコ親父ことTakuyaさん
おもむろに電動リューターを取り出しなにやら
キュイ~ん と削っております
IMG_0931.jpg

↑これ
なんと構想3年(嘘)前々からイラストのみ公開していた
MG●ック!
プラ板をゲージとして挟み込みポリパテで肉付けしたもの
半分作れば裏は複製できるので現状前半分の形状出し
このあとはバキュームフォームでいくか
レジン複製するかは検討中とのこと、期待できます!


IMG_0920.jpg

こちらは日本橋で購入したコトブキヤのシールドライガーを
組み立て中のるーちゃん
さすがにまずまずの高額キットだけにパーツ割りも細かく
意外に(失礼)モールドの再現性も精細
キャノピーも色付き・なしのコンパチになっているなど
中級~上級モデラーも納得の内容ではないでしょうか
丁寧に組み立てていたのですが頭部~胴体の途中くらいで
タイムアップ

次は筆番長ことポッキーさん
IMG_0919.jpg

一人ヘイズル祭り中
写真の他に2号機も持参して黙々と作業
今回の会場も筆さばきを発揮するかとおもいきや
原点に戻っての組み立て~談笑に終始

IMG_0917.jpg

コジマ塾師範代ことブラックさん今回も大荷物で参加w
今回最多のキット数を持参くださいました(6個?)
当日はM-1GPに出典したケンプファーのチェーンマインと
ショットガンの最終仕上げやHi-νに使うメタルバーニヤの選定
をされておりました
そして出来たのがコレ

IMG_0923.jpg

IMG_0921.jpg


チェーンマイン長!
通常の2倍の長さを再現、こんなのでグルグルされたら・・・
なんともスパルタンな武器です

IMG_0930.jpg

そしてどん尻に私
前回の速攻で制作したマラサイをリペイントし
ビネットも新規で作り直したものを展示いたしました
ん?作業?あんまりやっていないので割愛で・・・

というわけで少人数ならではの密度の濃い1日でした
最後に帰り道でドン!
IMG_0932.jpg


ではまた次回お目にかかりましょう!!

コメント

いやほんともつかれ様でした

どんだけ~
参加された皆様ほんともつかれさまでした!
世界にはばたかん勢いのコジマ塾(?)
たまには少人数でこってりコジマ塾もよかったです、
っていうか最高でした!

いつもながら皆さん運営だのどうもありがとうございます・・

帰りの電車で今頃みんなウマイ酒のんでんかー・・。と考えると

クソッ!クソッ!
また次回~ 

レポお疲れ様っす。たーちゃんです。

いいなぁ・・・まったりモードでw
やっぱり原点回帰ですねw

次回の10月(?)は行けるかなぁ~。粗い作品ばかり
持っていきますよw

何気にモザイクかかっているのが気になったりして・・・
それは次回のコジマ塾で明らかにされるのでしょうねぇw

にぃやんさんのシャアザクかっちょいいw。またパチ組み
しようかなぁ~。

ブラックさんのケンプのフル装備期待してまーすw
でも巻かれたら敢然に昇天っすねw

Takuyaさんのゾックすんげー!!実演見たかった
です。

そして最後のコジマさんのウェザマラサイ。あぁ、見たい!!
プチ飲み会を期待せずにはいられない、たーちゃんなの
でしたぁ。

さくっとウェザリングは、ジムストライカーで今やってます。
ザクは寝かせ中だったりしますw

でわわん!

>にいやん
世界に羽ばたくと電車賃が高くなって困るわ~
酒~今回これが一番よかった
2時間飲み放題がなぜか4時間飲み放題になって
お得感倍増!おかげで実はふらふらで帰宅しました
次回もよろしく~

>たーちゃん
昔のカラオケボックス時代を思い出すね
次回までには時間があるのでネタの仕込み
しといてね~
ちなみに次回のテーマは「汚し」ですw

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

コジマ塾

Author:コジマ塾
『コジマ塾とは?』

模型作業オフ会です。

名前に『塾』とありますが決まった講師や生徒が居る訳ではありません。
特に『○○を教える』といった課題もありません。


模型制作で他人の作業中の様子を見る機会はあまり無いと思います。
この『他の人の作業』を実際に目の前で見る事により自分では気付かなかった方法やテクニックを直に吸収できます。
 
技術向上のためのヒントや情報交換を目的とした集まりです。
サークルとしてメンバー固定していませんので何方でも参加していただけます。
初心者の方でも歓迎です。
もちろん模型のジャンルも問いません。

今後の開催予定日


2020年1月26日
中央会館 第1会議室
9:30~17:00
キット交換会開催

----------------------------------------------------

2020年2月29日〜3月1日
高石模型祭り

----------------------------------------------------

2020年3月29日
中央会館 第1会議室
9:30~17:00

----------------------------------------------------

2020年5月10日
中央会館 第2会議室
静岡ホビーショー最終打ち合わせ
*通常の作業オフ会はありません*
9:30~

----------------------------------------------------

2020年5月16日〜17日
静岡ホビーショー

----------------------------------------------------

2020年6月20日
KCF2020

----------------------------------------------------
*日程、開催場所は変更になる場合があります*

GUNDAM HOBBY LIFE 002


『この模型サークルがスゴイ!』のコーナーで
コジマ塾が掲載されました

掲示板

【別ページで掲示板を表示する】

模型サークルリンク

ファーストエイジ


わさんぼん


千葉しぼり


関西仮組


烏 製作隊


暗礁空域”茨の道”



月別アーカイブ

カテゴリ

コジマ塾 (113)
告知 (3)
GMコン (1)
F2コンペ (3)
83祭り (2)
ワンデー (11)
裏ガン王 (3)
静岡ホビーショー (8)
KCF (32)

RSSフィード

FC2カウンター

Template by たけやん